薬剤部
薬剤部の紹介
患者さんにとって最も安全で効果的な薬物療法を提供するために、薬剤師は医療チームの一員として取り組んでいます。
薬剤部の目標(2023年度)
- 安全な薬物療法への貢献
- 業務の効率化と生産性の向上
- 地域へ薬剤管理を繋ぐ
- 危機管理能力の向上
- 質の高い薬剤師の育成・キャリア支援
主な業務内容
- 調剤業務
- 製剤業務
- 病棟業務
- 病棟側のサテライト薬局に常駐し、患者さんに薬の指導を行う他、医師、看護師等からの相談にもリアルタイムに対応しています。
- 高カロリー輸液の調製はサテライト薬局のクリーンベンチで行っています。
- 医薬品情報管理(提供)業務
- リスクマネジメント(医薬品安全管理部門)
- がん薬物療法
- 抗がん剤無菌調製
- レジメン監査 抗がん剤プロトコール一覧(202409改訂)(PDF)
- 抗悪性腫瘍剤の必要性等について認定薬剤師が説明
- 内服の抗がん剤(ホルモン剤含む)を外来で新規導入する際の服薬説明(現在、一部の診療科のみ)
- 周術期業務
- 術前薬剤師外来
- 手術室の重要医薬品管理
- 術後鎮痛用麻薬の調製は手術室内のクリーンベンチで行います
- チーム医療への参加
- ICT、AMST、NST、緩和ケアチーム、褥瘡チーム、糖尿病教室、膵がんカンファレンス 他
- PBPM(プロトコールに基づく薬物治療管理)の推進
医師と事前に合意したプロトコールに基づき薬剤師が薬学的知識・技能の活用により医師と協同して薬物治療を遂行します。
- 薬-薬連携を通じた地域医療への貢献
浜田薬剤師会と合同で行う月1回の勉強会「浜田薬剤師セミナー」は305回(2023.3現在)と長い歴史があります。また当院薬剤師が講師を務める「島根県西部地区在宅支援薬剤師研修会」は、浜田薬剤師会だけでなく、江津・邑智、益田地区の薬局からの参加もあり、患者さんを病院から地域へ繋ぐ橋渡しの一翼を担っています。
- 教育
- 薬学生実務実習受入施設(2021年度 2名受入、2022年度 4名受入)
- 日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師研修施設
- 日本臨床腫瘍薬学会 がん診療病院連携研修病院認定
- 日本臨床栄養代謝学会 NST専門療法士認定教育施設
- 研究活動
- 2019年度
論文(共著) 2報
学会発表 14回
講演 3回 - 2020年度
学会発表 3回 - 2021年度
論文(共著) 1報
学会発表 5回 - 2022年度
論文 1報
学会発表 2回
薬剤部のスタッフ
- 【薬剤部長】桒田益希
- 【副薬剤部長】家岡昌弘
- 【主任薬剤師】6名
- 【薬剤師】6名
認定薬剤師
- 【日本病院薬剤師会】がん薬物療法認定薬剤師:家岡昌弘
- 【日本病院薬剤師会】日病薬病院薬学認定薬剤師:河相景子、杉山健二郎、亀岡大樹、家岡昌弘
- 【日本腎臓病薬物療法学会】腎臓病薬物療法認定薬剤師:杉山健二郎
- 【日本臨床腫瘍薬学会】外来がん治療認定薬剤師:山川将之
- 【日本薬剤師研修センター】認定薬剤師:河相景子、長谷川真弓、宮本京介、岡村早記
- 【日本薬剤師研修センター】認定実務実習指導薬剤師:家岡昌弘、河相景子、杉山健二郎
その他
- 【日本臨床栄養代謝学会】NST専門療法士:河相景子、岡村早記
- 【日本糖尿病療養士認定機構】日本糖尿病療養指導士:長谷川真弓、亀岡大樹
当院の院外処方箋を受けて頂いている保険薬局の皆さまへ
お知らせ
- 外来化学療法連携充実加算が受理されました(2020.6.1)
- かかりつけ薬局の皆さまへ情報提供が必要と考えられ、患者同意が得られた場合には入院時の薬剤管理サマリーを送付することがあります。(2020.12.21)
- 保険薬局の先生からFAXコーナーに送っていただいたトレーシングレポートは、薬剤部より医師に報告しております。(2021.4.1)
- 当院処方箋について薬剤師が検査値を確認しCKDシール貼付の対象と考えられた場合には、患者の同意を得た上で、お薬手帳にCKDシールを貼付してください。シールの入手方法など詳細は、浜田薬剤師会より配布された「CKDシールマニュアル保険薬局ver.」を参照してください。(2021.11.11)