がん診療について
地域がん診療連携拠点病院
がん診療連携拠点病院とは、専門的ながん医療の提供、地域がん診療の連携協力体制整備などの役割を担う病院として、国から指定を受けた病院です。当院は、2002年9月より島根県西部地区で唯一指定され、地域の中でがん診療の中心的な役割を果たしています。
がん診療の実績 ~ 「院内がん登録」
「院内がん登録とは、当該病院ごとにがんの診断、治療、予後についての情報を登録・収集する仕組みです。
当院でもがんと診断され治療を受けられた全ての患者さまの情報登録を「個人情報の保護に関する法律」に遵守し行っています。なお、登録された情報は、国立がん研究センターで集積され、診療情報を把握、評価することで、今後のがん予防や治療の向上に役立てられています。
- 院内がん登録集計結果 2023年
- 院内がん登録集計結果 2022年
- 院内がん登録集計結果 2021年
- 院内がん登録集計結果 2020年
- 院内がん登録集計結果 2019年
- 院内がん登録集計結果 2018年
- 院内がん登録集計結果 2017年
- 院内がん登録集計結果 2016年
登録により収集した情報の利用について
以下の目的において利用しています。
- 国立がん研究センターが実施する院内がん登録全国集計への情報提供
- 全国がん登録、島根県院内がん登録解析事業における都道府県への情報提供
- 予後調査・生存率の集計及び分析
- 予後調査のための市区町村への戸籍、住民票による照会
- 診療活動の支援、研究、教育のための資料提供
- がんに関する医療活動の統計等の作成及び提供
上記の利用目的にご同意し難いものがある場合は、その旨をお申し出ください。その場合でも診療に関しての不利益は一切生じることはございません。なお、がん登録に関しましては「がん登録等の推進に関する法律」により、登録が義務化されているため、患者さん本人の登録・情報提供の拒否はお受けいたしかねますのでご了承ください。お申出がないものについては同意いただけたものとして取り扱わせていただきます。
国立がん研究センターによる院内がん登録全国収集データの二次利用について(PDF)
外来化学療法
がん治療の中で、通院しながら外来で行う化学療法は、お仕事をされている方でも生活のリズムや環境を変えずに治療をうけることができます。外来化学療法室は、ベットが3床、リクライニングシートが2台あり、ゆったりと治療を受けていただけるよう環境を整えています。
医師を始め、看護師(がん化学療法認定看護師)など専門のスタッフが、安心して治療をうけていただけるようサポートしています。
また、医師の指示のもと薬剤師が副作用の対策や予防の指導など、患者さんの状態に応じた指導も行っています。
治療を始める際や治療をうける中での様々な疑問や不安など、どんなささいなことでもご遠慮なくスタッフにご相談ください。
【外来化学療法室】
外来化学療法の実績
男 | 女 | 計 | |
2019年度 | 1235件 | 973件 | 2208件 |
2020年度 | 1529件 | 1252件 | 2781件 |
2021年度 | 1776件 | 1117件 | 2893件 |
2022年度 | 1770件 | 1038件 | 2808件 |
2023年度 | 1563件 | 930件 | 2493件 |
放射線治療
島根県西部医療圏では唯一、PET-CT、放射線治療装置(リニアック)を備えています。
放射線治療も通院をしながら受けていただくことができるがん治療の一つです。
【PET-CT】 | 【放射線治療装置(リニアック)】 |
化学療法・放射線治療をうけられる患者さまへの口腔ケアについて
治療開始前後に虫歯や歯周病などを治しておくために歯科口腔外科の受診をお勧めしています。
化学療法や放射線治療を受けられる前後に口の中をできるだけきれいにしておくことは、誤嚥性肺炎や口腔粘膜炎などの予防や緩和のためにとても重要です。また、治療中も定期的に診察をさせていただきます。
詳しくは、歯科口腔外科までお問い合わせください。 |
がん相談支援センター
がん相談支援センターとは
全国の「がん診療連携拠点病院」に設置されている患者様やご家族、地域の皆様の「がん」に関する相談窓口です。がんに関する治療や療養生活全般などについて無料で相談することができます。 当院がん相談支援センターは、看護師・ソーシャルワーカーが面談または電話でお話を伺い、問題解決のお手伝いをさせていただきます。 プライバシーは厳守し、相談したことで不利益が生じないよう配慮します。匿名での相談も可能です。当院がかかりつけでない方も、どなたでも相談できます。 がんに伴う不安や気がかりについて、一人で抱え込まず、お気軽にご相談ください。
たとえばこんな時、話をしてみませんか?
- がんの告知を受けた。この先どうしたら良いのか分からない。頭が真っ白・・
- 医療費がどれぐらいかかるのだろうか
- 病気のことが分かる情報がほしい
- セカンドオピニオンってどうしたら良いのだろう
- がん治療と仕事の両立はできるだろうか
- 抗がん剤治療で脱毛したら、どんなウイッグがあるだろうか
- 緩和ケアについて教えてほしい
- 体力が落ちてきた。家で安心して過ごすためにはどうしたら良いだろうか
- 同じ病気の人と話がしたい
相談は多岐に渡ります。
相談内容に応じて院内の医療スタッフや地域の医療従事者など、多職種で連携します。
AYA世代のがんについて
AYA(アヤ)世代とは、Adolescent&Young Adult 主に思春期から若年成人のことを言い、15歳から39歳の患者さんが当てはまります。 日本では毎年約2万人のAYA世代が、がんを発症すると推測されています。中学生から社会人、進路や子育て世代などと大きくライフステージが変化する世代です。 このような時期にがんと診断され、治療していく上では心身にさまざまな影響を受けることがあり、不安を抱く方も少なくありません。がん相談支援センターではAYA世代の相談も可能です。 治療前に行う妊孕性温存療法についての情報提供も可能です。
AYA世代の方へ(参考:国立がん研究センターのHPに飛びます)
がんの治療と仕事
仕事を持ちながらがん治療のために通院している方は多くおられます。当院の外来化学療法件数は、2021年度は2800件を越え、その中の約28%は働き盛りの世代の方でした。
がん治療と仕事の両立などの悩みについてもがん相談支援センターでご相談頂けます。相談内容に応じて島根県産業保健総合支援センターや社労士にお繋ぎします。お気軽にご相談ください。
治療と仕事の両立支援
~社会保険労務士による相談窓口のご案内~
島根県産業保健総合支援センターの社会労務士が、治療と仕事の両立に関する様々なご相談をお聞きします。
このような悩みを社会保険労務士に相談してみませんか?
- 病気のために仕事を続けようか迷っている
- 傷病手当金や障害年金、高額療養費など医療費制度について知りたい
- 病気のことをうまく会社に伝えられない
- 職場で配慮してほしい・・・など。
相談開設日 | 6月18日(火)9月17日(火)12月17日(火)3月18日(火) |
---|---|
時間 | 13時~15時 |
対象 | 患者(労働者)、家族、職場の方 |
場所 | 浜田医療センター 地域医療連携室 (当日の相談は当院からオンラインで実施します) |
事前予約が必要です。ご希望の方は浜田医療センター地域医療連携室 齋藤または、がん相談支援センターまでお問い合わせください。
がんサロン ~がん患者と家族の集える場所~
がんサロンとは、お互いに悩みや体験を語り合い、対話を通して気分転換や安らぐための交流の場です。同じような経験をした仲間ならではの支え合いができます。 がんと診断された方、治療中の方、経験をされた方、ご家族や身内にいる大切な方の闘病をそばで支えている方など、お気軽にご参加ください。当院以外で手術や治療をしている方も参加可能です。 がん患者さんやご家族が主体となって運営し、活動されています。
ほっとサロン浜田 | サロンひまわり | |
対象者 | がん患者とその家族 | 女性のがん患者 |
日時 | 毎週水曜日 (第5週目、祝日無し) 13:00~15:00 (出入り自由) |
第2水曜日 (祝日無し) 12:00~13:00 (出入り自由) |
場所 | 浜田医療センター 6階多目的室 トイレは2階を使用して頂きます |
がん相談支援センター内
【面談コーナー】
こちらでお話伺います。
【ウイッグ・帽子コーナー】
実際に触っていただき、ご試着も可能です
【パソコンコーナー】
がんに関する情報の検索などにお使い下さい。印刷も無料。
【図書コーナー】
がんに関する書籍があり、貸出も可能です。
ご利用方法
〇面談・電話どちらもお受けします
〇事前の申し込みは不要ですが、事前に連絡を頂ければ日程を調整させて頂きます。
【場所】2階ラウンジ横 がん相談支援センター
【相談時間】平日(月~金):9:00~17:00
【相談方法】面談または電話(予約・受付不要、相談無料)
【電話】0855-28-7096(直通:がん専門相談員)
相談室入口前 |
2階案内図 |
対応者
- がん相談支援センター長:高橋節
- がん専門相談員:松岡悠・齋藤真世
当院への電話について
当院へのお問い合わせやご相談の電話の中には「番号非通知での迷惑な電話」がかかってくることがあり、対応に苦慮しています。つきましてはNTTサービスの「ナンバーリクエスト」を導入していますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
尚、番号通知ができない方はお手数ですが、代表番号(0855-25-0505)へおかけください。
※ナンバーリクエスト
電話番号を「通知しない」でかけてきた相手に「おそれいりますが、電話番号の前に186をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知しておかけ直しください。」と音声メッセージで応答する機能です。
人生会議を始めてみませんか?
~アドバンス・ケア・プランニング~
急な病気や突然の事故など、人生にはいつ何が起こるか分かりません。
将来、自分自身で判断出来なくなったときにどのような治療やケアを受けたいか事前に話をしませんか?
浜田医療センターでは、あなたの意思決定を支援できるように話し合いのプロセスとして、アドバンス・ケア・プランニングに取り組んでいます。
詳細は下記のボタンをクリックしてご確認ください。
がん相談支援センターでもがんの患者さんに限らずアドバンス・ケア・プランニングについての相談が可能です。お気軽にご相談ください。
人生会議を始めてみませんか? ~アドバンス・ケア・プランニング~