充実!研修プログラムこのページを印刷する - 充実!研修プログラム

看護部教育方針

看護部教育研修室に専従看護師長を置き、看護部の理念に基づき看護部研修の一連を運営しています。

  1. 高い倫理観に基づいた高度な専門的知識・技術を有し、質の高い看護の提供ができる看護師を育成する
  2. 多職種と協働し、主体的に看護の役割を発揮できる看護師を育成する
  3. 病院経営に参画でき、看護におけるマネージメントができる看護師を育成する
  4. 後輩と共に学び合い、自律した看護師を育成する
  5. 臨床看護研究ができる能力を有し、看護を創造できる看護師を育成する

 

看護職員の能力開発(研修)に則り実施しています。
表1【看護職員 能力開発 研修 体系図】

表1【看護職員 能力開発 研修 体系図】 図をクリックすると拡大表示します。

 

各期の看護職員キャリアラダーにおけるレベル目標

レベルⅠ

  • 対象者・・・新卒者
  • レベル目標
    看護実践に必要な基本的能力を習得する

レベルⅡ

  • 対象者・・・ラダーⅠ修了者
  • レベル目標
    1.根拠に基づいた看護を実践する
    2.後輩と共に学習する

レベルⅢ

  • 対象者・・・ラダー Ⅱ修了者
  • レベル目標
    1.個別性を重視した看護を実践する
    2.看護実践者として、後輩に支援的役割を果たせる

レベルⅣ

  • 対象者・・・ラダーⅢ修了者
  • レベル目標
    1.後輩の学習を支援する
    2.チームリーダーとしての役割行動がとれる

レベルⅤ

  • 対象者・・・ラダーⅣ修了者
  • レベル目標
    専門性の発揮、管理・教育的役割モデルとなり、研究的に取り組む

 

2019度教育研修プログラム(集合研修)

2019年度教育研修プログラム

 

2019度研修内容(集合研修)

平成29年度研修内容(集合研修)

 

新人教育

新人教育には、集合教育と職場内教育があります。

4月の採用時に『個人ファイル』と『看護技術チェック表』を新人看護師に渡します。
『個人ファイル』には、看護師個人が教育と自己研鑽により主体的な成長・発達していく過程をファイリングし記録していきます。

『看護技術チェック表』は、職場内教育で活用します。看護技術(与薬、血糖測定、インスリン注射、採血、皮下注射、酸素療法、筋肉注射、吸引、輸液ポンプ、シリンジポンプ、静脈注射に関する一連の技術)について、支援看護師やプリセプターを中心とした先輩看護師が職場内でチェック表を用いて指導・支援を行います。できるようになった看護技術については、安心して実践できるよう新人支援看護師やプリセプターと一緒に評価を行います。『看護技術チェック表』には、新人看護師ガイドラインに沿って基本姿勢と態度、技術的側面、管理的側面について評価する項目があり、1ゕ月、6ゕ月、12ゕ月で評価を行います。また、個人の成長が確認できるように1ゕ月、3ゕ月、6ゕ月、12ゕ月に振り返りを行い、課題を明確にしています。目標達成に向けて新人支援看護師やプリセプターを中心に支援を行っています。

 

<新人コース>ラダー到達表は職場内教育で活用していきます。

1.集合教育の研修内容

新人集合研修の内容

3.看護単位における新人看護師の支援体制

表7【教育の支援者】

教育の支援者

プリセプター
新人看護師の不安や悩みを聞くなど身近な相談者としてひとり立ちを最も応援している強力なサポーターです。
新人支援看護師
先輩看護師と共に看護技術を中心に指導をします。プリセプターの支援もします。
副看護師長・看護師長
看護単位の職員全体の教育を支援します。
教育担当看護師長
年間の院内教育計画を立案し、新採用者の集合教育を行っています。各看護単位をラウンドし、新人看護師が確実に技術習得できるように支援を行っています。 不安や悩みについて個別に相談に乗ります。
新人看護師の一年間の行動目標と職場適応の支援内容

新人看護師の一年間の行動目標と職場適応の支援内容

新人バッチ写真新人看護師には、ユニホームの左襟に赤バッチを付けて、新人であることが誰からもわかるようにし、病院全体で新人を守っています。

 

教育担当師長より

教育担当看護師長の吉岡です。「自分一人で悩みを抱えこまず、いつでもなんでも相談にのりますよ」と 何でも相談ポストを設けています。

 

 

2019年度の新人看護師

2019年の新人看護師

患者様の思い沿った看護が提供できるよう、優しい先輩方や同期に支えられ、日々頑張っています。支えて下さる皆様に感謝し、一歩一歩成長して生きたいと 思います。