連携栄養指導について
連携栄養指導について
浜田医療センターの管理栄養士が、浜田医療圏内の生活習慣病患者様(がん、糖尿病、腎臓病、心臓疾患など)を対象に、食事の面から、支援を行います。
食生活に不安・困りごとがある地域の患者様に対して、かかりつけ医からの紹介を受け、栄養指導・栄養相談を行ってまいります。
投薬治療やカウンセリングを通して、ご病気のあらゆる段階において、がんとうまくつきあい、ご自身らしく過ごすためのお手伝いをします。
栄養指導・栄養相談を希望される患者様・ご家族へ
「糖尿病の食事がわからない」、「腎臓が悪いときはどのような食事が良いのか」、「最近食欲がなく体重が減り心配」など、栄養指導・栄養相談を希望される方は、かかりつけ医にご相談ください。
栄養指導・栄養相談を希望される患者様をご紹介いただく医療関係の方へ
栄養指導・栄養相談を希望される患者様に必要と思われる内容を、下記、栄養指導専用申込書(別紙)にご記入のうえFAXをお願いします。
糖尿病・循環器疾患・脂質異常症・がん・低栄養・食欲不振など、食事に関する相談を承ります。
指導料について
診察料と栄養指導料をご負担いただきます。選定療養費の負担はございません。
指導日について
毎週水曜日 午前11:00 のみ 所要時間 1時間程度